人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

旅カフェ日和

tabicafe3.exblog.jp

木のお弁当箱を燃やして焼き芋をしました

年末から雨や曇りが続いている北陸ですが、ちょっとだけ晴れている時間があり、急に焚火をしたくなりました101.png
家の前に小さな焚き火台(本当はスモーカー)を出して、散歩中に拾った杉の葉っぱ(いわゆる『スンバ』)と揚げ物に使った油の染みた古新聞で火を起こしました。
スンバや松ぼっくりは、焚き付けにちょうどいいので、公園や森に行ったときに拾い集めて保管しています。
揚げ物の新聞紙は、本当によく燃えるので、着火剤代わりに使えます。

古くなったくりぬきのお弁当箱を燃やしました。
木のお弁当箱を燃やして焼き芋をしました_d0272251_16393385.jpg
木のお弁当箱を燃やして焼き芋をしました_d0272251_16402579.jpg

この豆型のお弁当箱は、息子の1歳の誕生日に沖縄子育て良品から買ったもの。3月で1歳になった息子を翌月から保育園に預けました。このお弁当箱に毎回お弁当を持たせて109.png
自園調理の保育園なので、お弁当は嫌がられましたが、お願いして最初の一年だけお弁当にさせてもらいました。
旅カフェの仕事に復帰して、イベント出店の日は朝4時半に起きて、お弁当を作ってから出店準備や仕込みをしていました103.png
旅カフェで出店中に、息子と同じくらいの年齢の子を見ると、胸が切なくなりました
早く会いたいよぅ~124.pngと思いながら、仕事していたことを思い出しました。マタニティブルーですね、たぶん。
木のお弁当箱を燃やして焼き芋をしました_d0272251_16404392.jpg
木のお弁当箱を燃やして焼き芋をしました_d0272251_16410583.jpg
このお弁当箱はわりと最近まで使っていたものです。最初は私が、次は息子が、ちょっとカビが生えてきたころからまた私が使うようになりましたが、保管の仕方が悪くてあっという間にカビだらけになってしまいました149.png
名前は忘れましたが、とても丈夫な杉の木で作ってあるそうで、とても重宝しました。

どちらのお弁当箱も思い出の品です。
プラスチックを使わず、自分で燃やせて土に還る 木のお弁当箱って、本当にいいものだと思います。
ついでにその火で焼き芋をして、息子といただきました。

プラなし生活↓とてもおもしろいです164.png
読んでいただき、ありがとうございます。

# by tabicafecom | 2023-01-04 17:20 | 自然な暮らし

沖縄についての本

あけましておめでとうございます。

我が家は親戚付き合いもほとんどないので
特にどこかに出かけたり、誰かが家に訪ねてくるわけでもなく
静かなお正月を過ごしています101.png
夫の実家を訪ねたりすることもないので、ストレスもなくありがたいことです。
おかげで、掃除や片付けなど、やりたかった家事に精が出せます109.png(←家事が好きなんです、私)

息子は。。。先月、ある古本市でいただいた1冊の「鉄腕アトム」から、手塚治虫ワールドにハマり、古本屋さんで「ブラックジャック」などを買ってきて読みふけっています。
私もそうなんですが、息子も本が好きで(漫画が多いですが)、親子で図書館通いが楽しみのひとつです。

ちなみに私が昨年末から、ずっと借り続けて読んでいるのが
沖縄についての本_d0272251_17481777.jpg






















和光学園の理事をされている行田稔彦(こうだとしひこ)さんの「わたしの沖縄戦」シリーズを読んでいます。
これは1から4巻まであり、息子とよく行く市立図書館のこども図書コーナーで見つけました。
沖縄戦で生き残った人々からの聞き書きを、本にまとめたものです。ようやく4巻まで読み終わりそうです。

この本、字がいっぱいで内容も結構ヘビーなので、働く主婦の私にはなかなかハードルが高いんですが、読もうと思ったきっけに一冊の本がありました。
その1冊の本とは。。。灰谷健次郎さんの「太陽の子」です。
実はその本、18年前に私がピースボートに乗船したとき、水先案内人だった灰谷さんの講演会で買ったサイン入りのものでした。船を降りてから、読む機会もなく、なんとなく本棚に置いてあり、サイン入りなので処分する気になれなかった。。。18年たって、ようやく読む気になれたとは!(灰谷さん、すみません105.png
「太陽の子」がとってもおもしろくて、それで沖縄戦についての本を読んでみたくなったのでした。

それから、私と同じ石川県に住む、坂本菜の花さんの「菜の花の沖縄日記」を読んだことも影響しています。
菜の花さんが若くてみずみずしい感性で、沖縄への思いを書いているすてきな本でした。

戦争のことって、当事者の方々が語るのは本当につらいことですよね。。。。こうして本にまとめてくださったおかげで、戦後生まれの私も知ることができる。たくさんの方々の「思い」に感謝しながら読んでいます。

今、「新しい戦前」とか言われていますが、防衛予算増額より子育て支援でしょ!
防衛予算に関することはサクサク決まるのに、子育て予算はいつも先送りです。どういうこと??
と、いつも鼻息を荒くしながら新聞を読んでいます136.png

みんなが、それぞれの平和になれる道を探し求める一年でありますように。
読んでくださってありがとうございます。

# by tabicafecom | 2023-01-02 18:42 |

2022年のこと

久々の投稿です。
パソコンが壊れて、なかなかブログを投稿できなかったのですが、新たにパソコンを購入しました。
中古ですが、さくさく動いてくれる、すばらしいツワモノです。
最近は、精密機器や電化製品はなるべく中古を買うようにしています。(資源がもったいないので)

さて、保育士生活も5年目に入りました。
毎日、いろんなこどもたちと過ごしているおかげで、笑いの絶えない日々です。ありがたい。
こどもって、本当に純粋できらきらの水晶玉みたいな存在です。
いろんなことを教えてもらって、それを自分自身の子育てに生かしていけるよう日々努力してます110.png
(あんまり生かせていませんが。。。)
来年からはなんと正規職員になることになり、それに向けて今「幼稚園教諭」の免許を取得するための勉強中です。
正規職員になろうと決めたのは
①家族のために、収入を安定させたい
②息子といつか海外に行くためのお金をためたい。私、貯金が0円なので105.png
という理由があります。
保育士さんというのは、本当に人手不足で、70代の人でも現役で働いていらっしゃるくらい。
私も息子が30歳くらいになるまでは、働いていたいなぁ。→ということは70歳まで109.png

毎日神様に、「みんなの幸せのために私を使ってください」とお祈りしているので、この機会を頂戴したんだと思います。
この状況を、心から楽しみたいと思っています。

20220年を振り返って、ダイジェスト版です。

写真は、去年から友人たちと始めた自然農法の畑で息子と一緒に撮ったもの。
3月頃なので、畑は閑散としています。
私が住む石川県では、3月に県知事選と金沢市長が行われ
投票所はあっち 」というプロジェクトに私もちょこっとだけ参加して
投票への意思表示の矢印を持って撮りました。
残念ながら県知事選も金沢市長選も、保守的な「石川らしい」結末に118.png
でも、多くの人の「変わりたい」という思いが、次につながっていくことを楽しみにしています。
2022年のこと_d0272251_09101053.jpg























息子、9歳になりました!
2022年のこと_d0272251_09325957.jpg























クレインで初の乗馬体験!めっちゃ楽しかった~。
お金に余裕があれば、もっと乗馬を楽しみたいな。
馬の癒しパワーがすごかった。。。。
いろんな人が乗馬を楽しむことができれば、みんなの情緒が安定して平和な社会に近づくのではないかしら?
2022年のこと_d0272251_09332632.jpg






















息子のリクエストで、キャラ弁に初挑戦!ちょっとブサイクなドラえもん105.png
でも、息子は喜んでくれました。うう、いい子だ~103.png
2022年のこと_d0272251_09343148.jpg






















畑仲間と作ったしめ縄。
友人の自然農法の田んぼで採れた貴重なわらをいただきました。
2022年のこと_d0272251_09354339.jpg






















来年もどうぞよろしくお願いいたします。
読んでいただき、ありがとうございました。

# by tabicafecom | 2022-12-31 10:29 | 日常生活

上野千鶴子さんと田房永子さんの対談本


上野千鶴子さんと田房永子さんの対談本_d0272251_22333977.jpeg

おもしろかったー、この本。
「ふぇみん」を購読して10年くらいだけど、未だに「フェミニズム」のことをよくわかっていなかった私。
上野千鶴子さんって、もっと堅苦しい人かと、勝手に思い込んでたー105.pngごめんなさい。
もっと上野さんの本が読みたくなっちゃった。

読み終えて感じるのは、男って男であるだけで既得権益を持っているんだなぁ‥。
女の生きづらさの多くは、自分のせいではない、ということ。もちろん、そうじゃない場合もあるけど。

以前、夫と口論になり
「たいして稼いでないくせにエラそうなこと言うな!」
と言われたので
「保育士の給料が安いのは、保育をないがしろにしている社会のせいだー。私のせいじゃない!」
と言い返したら、それ以来「稼ぎ」に関して夫は何も言ってこなくなった。

個人的なことは政治的なこと
The personal is political

いろんな生きづらさは、実は自分のせいじゃないってわかったら、楽になれる人がいっぱいいるだろうなぁ。

読んで頂きありがとうございます。

# by tabicafecom | 2021-04-04 22:29 | 日常生活

この花のように

この花のように_d0272251_08304068.jpeg
この花のように
美しい心を 
神様ください 
小さな私にも

キリスト教保育の中で歌う讃美歌です。
川上幼稚園で働き始めて、この歌を知り、歌いながら、すてきな歌詞だなぁ、といつもじーんとしています。
つらいことがあると、よくこの歌を歌います。
元気になれる、私の応援歌101.png

こんなふうに思うようになったのも、歳をとったからだろうなぁ。若い頃は花なんて興味もなかったし。
野の花の美しさに、宇宙の法則の全てが詰まってる気がするぅ〜110.png
そう、私H S Pなんです❗️
カウンセリングでそのことを教えてもらってから、すごく楽になりました。

読んで頂き、ありがとうございます。

# by tabicafecom | 2021-03-31 08:30 | 日常生活